曹洞宗岩手県宗務所

お知らせ
宗務所案内
テレホン&WEB法話
年間行事予定
曹洞宗とは
坐禅のすすめ
主な年中行事
お問い合わせ
リンク
東日本大震災災害対策本部ボランティアセンター
曹洞宗岩手県宗務所
〒020-0016
岩手県盛岡市名須川町31-5
報恩寺内
電話 019-681-7844
FAX 019-681-7845

http://www.soto-iwa.jp/

曹洞宗岩手県宗務所 お知らせ

記事一覧

3月16日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「呼び方、呼ばれ方」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2023年03月16日(木)09時57分

3月1日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「春彼岸を迎えるにあたって」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2023年03月01日(水)09時17分

2月16日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「鬼より仏さま」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2023年02月16日(木)09時19分

2月1日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「言うは易く行うは難し」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2023年02月01日(水)09時29分

1月16日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「共に生きる」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2023年01月16日(月)09時25分

1月1日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「四無量心の実践」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2023年01月10日(火)09時46分

12月16日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「ジングルベルのこころ」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2022年12月16日(金)10時38分

「就任のご挨拶」

謹啓
 師走の候 皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。この度、12月12日付けをもって、下記の通り就任いたしました。何卒、これまで以上の御指導を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
九拝

令和4年12月12日

所 長  常楽寺    藤原 育夫
教化主事  柳善院    惠津森 哲夫
庶務主事  常光寺 森田 英仁
梅花主事  龍泉寺 石ケ森 桂山
人権擁護推進主事 喜雲寺 佐々木 秀吾
書記  中興寺 穂積 崇祥
書記  柳玄寺 阿部 光禅
書記  梅翁寺    栁瀬 大生

  • 2022年12月12日(月)16時25分

「退任のご挨拶」

謹啓
 師走の候 皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。この度、任期満了により去る12月9日宗務所長ならびに各職員が退任となりました。在任中は公私にわたり格段のご法愛とご支援を賜りましたこと衷心より厚く御礼申し上げます。
合掌

令和4年12月9日

所 長  常楽寺    藤原 育夫
教化主事  大興寺 桐野 好覚
庶務主事  常光寺 森田 英仁
梅花主事  龍泉寺 石ケ森 桂山
人権擁護推進主事 喜雲寺 佐々木 秀吾
書記  吉祥寺 丹内 宏一
書記  中興寺 穂積 崇祥
書記  柳玄寺 阿部 光禅

  • 2022年12月12日(月)16時24分

12月1日入れ替えの法話を掲載しました

WEB法話のページに最新の法話を掲載しました。
今回は「自分を疎かにしない」という題でお届けします。

詳しくはWEB法話のページをご覧下さい。

  • 2022年12月01日(木)09時25分
Web Diary

Copyright (c) 曹洞宗岩手県総務所 All rights reserved.